ユニケア岡部入所案内
介護老人保健施設とは
介護老人保健施設は、介護を必要とする高齢者の自立を支援し、家庭への復帰を目指すために、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケアはもとより、理学療法士や作業療法士によるリハビリテーション、また、栄養管理・食事入浴などの日常サービスまで併せて提供をする施設です。利用者ひとりひとりの状態や目標に合わせたケアサービスを、施設ケアマネをはじめとする専門スタッフが行い、日中・夜間を問わず安心した生活が送れる体制を整えています。 | ![]() |
入所対象者
●介護1~5の方(自立・要支援者は対象外)
認知症 | 気管切開 | 経管栄養 | 酸素療法 | インシュリン | 人工呼吸器 | 人工透析 | CAPD |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
※上記以外にも次にあたる方は入所の対応外になります
・入院治療や定期的に通院の治療の継続が必要な方
・常時点滴による栄養剤や抗生剤の投与が必要な方
・ひどい感染症にかかっている方
利用料金&申し込みについて
利用料金及び申込書は下記をクリックしご確認ください
長期入所までの流れ
|
|
|
|
|
|
※申し込み後は、定期的(半年~1年)に、近況の状況確認及び、申し込みの継続の有無の電話連絡をさせて頂きます。
また、他の施設への入所や、お亡くなりになるなど、申し込みのキャンセルをする際はご連絡をお願い致します。